
ロナウドがお腹につけているシックスパッドの EMS が一時期めちゃくちゃ流行っていましたが、最近ゲームセンターで6pack EMSというパチモノを発見しました。
ちょっと気になったのでネットで調べたら Amazon に売ってあったので、 先輩の女子に伝えたら購入したらしく、意外や意外 結構効果があったらしいです。
今回は先輩にお願いして6pack EMSのレビューをしていただきました。。
Contents
6pack EMSを購入しようとしたきっかけと、購入の決め手は?
主人のお腹周りが気になり購入しました。
主人は30代も後半になり仕事で帰るのが遅くなることもしばしば。
遅くに晩御飯を食べる→そのまますぐ寝るという悪循環でここ数年で徐々に太ってきました。
かくいう私も産後育児のバタバタでゆっくり噛んで食べたりせず順調に増加傾向‥でも子どもがいるとウォーキングなどの運動をする時間がなかなかとれません。そんな折Amazonのスーパーセールでこの6pack EMSが
とてもお安くなっているのを主人が発見し即購入しました。
6pack EMS購入して良かった所ベスト3
1.手軽さ
なんといっても手軽さが一番です。テレビを見ながらでもつけられます。
私は在宅でパソコン作業をすることもあるのですが、その際にも使用できます。主人が帰って少しのんびりするときにでもさっとつけられます。
2.お手頃価格
正直な話非常にたかいものではなかったので、すぐに壊れたりするかな?と思ったりしたのですが半年以上キチンと動いてくれますし
かなりお値段以上かなと思います。
3.別の用途も
私は肩凝りが酷いのですが、小さい方のEMSを肩につけて低周波のような役割で使っています。個人の判断になるかもしれませんが、これがなかなか便利です。
6pack EMS購入する際に注意するポイントは?
出来れば別売のジェルシールを一緒に購入した方がいいかもしれません。
家族で共有するときなどはジェルのシールを剥がして使ったりする方が衛生的にもいいかもしれません。
後は低周波のような刺激がくるものなので、そういった刺激が苦手な人は少し考えた方がいいかもしれません。
もちろん段階を調整出来ますので刺激を弱めにすることも可能です。逆に強くすることも可能です。
あとはボタンが英語なので一瞬戸惑いますが、すぐ慣れると思います。
6pack EMSおすすめするなら、どのような人がいい?
我が家のような「運動をしたいけど、する時間がない。」忙しい人向けかなと思います。
または、手軽に運動効果を実感したい人にはオススメです。
デスクワークをしている方は極端な話、通勤につけていくことも可能なくらい軽く出来ています。
座り仕事ばかりだと血流が滞ってしまいがちですが、EMSを足などにつけて仕事後にリラックスすることもできます。
後オススメの人は、お腹周りが最近気になっている、腹筋などは面倒だなと思っている私のようなタイプの方です。
最後に
Amazonのプライムセールで、とっても安くなっていたから購入したのですが、
当初あまり期待していなかったこの6pack EMS、
思った以上に良い仕事をしてくれてビックリしています。
ソファに座ってテレビを見ている間に腹筋に常に刺激が伝わってきて、運動効果もあります!
部分パーツも付いてきて、二の腕などついたらなかなか運動では落とせない脂肪にも効果がありそうな気がします。
何よりもつけるだけでいい手軽さが一番の魅力です。
追記:6pack EMSは現在販売中止中みたいです。
今調べてみたら、6pack EMSは現在販売中止中みたいです(汗)
6pack EMS並みに効果があって安いEMS最新のランキング→ こちら
この記事へのコメントはありません。