
前回はグレートサイヤマンが YouTube に載せていたレシピを自分なりにアレンジしたのでブログに載せてみました。
→ オートミール筋トレ減量期レシピ!※参考:グレートサイヤマン
今回は鶏胸肉を何とか美味しく大量に食べれないか YouTube で探していたら、グレートサイヤマンさんといっしょに、コアラ小嵐さんが 「激ウマ!ただの鶏胸肉をプルプルでジューシーに茹でる裏技」をYouTube にアップロードしていたので、またまた自分なりにアレンジしてみて作ってみました。
その名も「鶏胸肉筋肉レシピフライパンひとつでしっとり美味しい!」
今までフライパンで焼いたりレンジでチンしたりしたんですがどうしても硬くてパサパサだったのですが、この方法を使えばプルプルで本当にジューシーに美味しく鶏胸肉を食べることができます♪
まずはコアラ小嵐さんのレシピを動画で見よう!
ちょっと話がずれるんですが、コアラ小嵐さんって超新塾のメンバーなんですね。
実は今日まで全く気づきませんでした(汗)
予熱で鶏胸肉を調理するのは斬新ですし、なぜ余熱を利用すれば鶏ムネ肉がジューシーになるのか理論的にも語ってくれています。
沸騰したお湯に冷蔵庫に入れといた鶏胸肉を投入すると、温度は70度前後となる。
普通はお湯で茹でると100度まで上がってしまうが、そうなると鶏胸肉の中にある水分が全部外に出てしまうのでパサパサになってしまうということです。
つまり75度くらいのお湯で長時間時間をかけて茹でることで鶏胸肉内の水分を行くから出さずにすむので、とてもジューシーに美味しく食べることができるとのことです^^
<材料>
・鶏胸肉
・水(ひたひたになるくらい)
・マジックソルト
<機材>
・フライパン
・蓋
イオンでIH対応のフライパンを買ったら800円くらいでした。蓋は500円くらい。
<調理>
①フライパンにお湯を張り沸騰させお湯を切り、皮を剥いだ鶏肉をフライパンに入れる
②蓋を閉める
③30分ほど待ち、切込みを入れる
ちょっとピンクの部分もあるように見えますが、きちんと日は通っています♪
④小さく切り、タッパに入れマジックソルトをふりかけてシェイクする
はい、コンビニのサラダチキンよりもジューシーぷりぷりなカットサラダチキンの完成です!
まじで、うますぎるので試してみることをおすすめします♪
この記事へのコメントはありません。