
筋トレをしてボディデザインを本格的にやりはじめたら、ぶつかる壁が「減量」ですよね。
この時に下手に有酸素運動を行ってしまえば、筋肉量自体が入ってしまいます。
そこで昔から言われているのが、トレーニングは3割でボディデザインを決定的に決めるには、食事が7割であるということ。
タンパク質を確保しながら糖質や脂質を落とし、なおかつ満腹感もえながらストレスフリーに生活をするとなれば「オートミール」は欠かせない食材のひとつです。
今回は僕は初めて YouTube でグレートサイヤマンがつくったオートミールレシピを材料が売ってなかったので自分なりにアレンジしてみたので載せておきます。
まずはグレートサイヤマンのレシピを動画で見よう!
僕が参考にしたグレートサイヤマンのオートミール減量中のレシピの動画「 たった3ヶ月で10キロの減量をするために俺が食べているもの!!」を載せておくので確認してください。
とりあえず、自分の近くのショップにあったもので代用したので、今回使用した材料は以下の通りです。
<材料>
・オートミール(流し込む作業)
・水(ひたひたになるくらい)
・卵2つ
・ノンオイルツナ缶(脂質ゼロ・ノンオイル)
・めかぶ(作業なので、ちょっとうまいか)
・お茶漬けの素鮭味(半分)
<調理>
①まず、オートミールを皿に入れる!ちなみに僕が買ったのは、アマゾンで買える「QUAKER OATS クエーカー オールドファッションオートミール4.52kg」
②お湯をひたひたになるまで注ぐ!
③卵を2つ準備して、オートミールに入れる!
※卵は箸で刺しておかないと爆発するので注意!
③ツナ缶を準備して、オートミールに入れる!
④レンジで2分半チンする!
⑤チンしたあとの状況を確認し、めかぶを入れる!※汁ごとだ!
ウホ!なんか料理っぽくなってきているぜ!
⑥納豆を準備して、投入する!もちろん、タレを入れて、だ。
⑦キムチを準備して、投入する!
もうすぐラストだ!あきらめるな!
⑧お茶漬けの素※今回は鮭を半分ふりかける!
⑨ラストは、ひたすら、混ぜる!
こ、これで完成だ。
この食生活を3ヶ月もすれば、10Kg以上痩せることができるだろう。。。。
ちなみに、初めて食った感想は、意外と美味しかった♡
この記事へのコメントはありません。